「食べる量は変わっていないのに、30代から体重が増えやすくなった…」
「40代に入ってから、お腹まわりが気になりはじめた」
そんな声をBLOOM FITでもよくお聞きします。
実はこの年代、**体質やライフスタイルの変化によって“自然と太りやすくなる”**タイミングなんです。
でも安心してください。原因を知れば、対策はきちんとあります!
なぜ30代・40代で太りやすくなるのか?
✅ 原因①:基礎代謝の低下
年齢を重ねると、筋肉量が減少し、**何もしていなくても消費するエネルギー(=基礎代謝)**が下がります。
✅ 原因②:活動量の低下
仕事・家事・育児…忙しさから、意識的に体を動かす時間が減る傾向に。
✅ 原因③:ホルモンバランスの変化
男性も女性も、30代後半からホルモンの影響で脂肪がつきやすく、落ちにくい体質へ変わっていきます。
今すぐできる!太りにくい体をつくる5つの対策
✅(1)「あと500歩」意識を毎日に
エレベーター→階段、車→自転車、スマホ→散歩…
意外と侮れない生活活動の積み重ね。
✅(2)筋トレは“週1回”でも効果あり
筋肉を維持・増やすことは、基礎代謝UPに直結!
BLOOM FITでは、週1回の45分でも変わる設計です。
✅(3)タンパク質を意識的にとる
体の材料=筋肉・肌・代謝の土台。
1日あたり体重×1g以上を目安に(例:60kg→60g以上)。
✅(4)夜の「つまみ食い」「だらだら食い」をなくす
実は体重が落ちない原因TOP3。
夜は炭水化物より、高たんぱく・低脂質の軽食に。
✅(5)“自分の体”に関心を持つ
体重だけに一喜一憂せず、
✔ウエスト
✔見た目
✔体の軽さ
など、「体の変化」を前向きに見るクセを。
お客様の声(30代・40代より)
40代に入ってから、少し食べただけで太るようになってしまって…。でも週1回の筋トレと、食事アドバイスで体脂肪が2ヶ月で−3%。BLOOM FITに来て正解でした!(40代・女性)
仕事も家庭も忙しくて、自分に時間をかける余裕がなかった。でも「短時間で変わる方法」を知って、気持ちまで前向きに。(30代・男性)
【まとめ】
太りやすくなるのは、「年齢のせい」だけではなく、環境と習慣の変化のせいでもあります。
その分、原因を知って対策をとれば、体はちゃんと応えてくれます。
「今の自分を変えたい」
そう思ったときが、始めどきです。
BLOOM FITでは、守山市で
▶ 忙しい人でも続けやすい
▶ 短時間で効率よく変われる
▶ 無理なく“今の体”を整える
そんなサポートを行っています。お気軽にご相談ください!
コメント