「プロテインって、なんだかムキムキな人が飲むものってイメージ…」
そんな風に思っていませんか?
実は、主婦こそプロテインを上手に取り入れることで、
✅ 疲れにくくなる
✅ 髪・肌の調子が良くなる
✅ 間食が減ってダイエットにも◎
など、たくさんのメリットがあります!
今回は、BLOOM FITがおすすめする「飲みやすくて続けやすいプロテイン5選」をご紹介します。
なぜ主婦こそプロテインが必要なの?
- 食事だけではたんぱく質が不足しやすい
- 忙しいから朝や昼が適当になりがち
- 筋肉・髪・ホルモン・免疫、全部に必要!
30代以降の女性は「毎日50g前後のたんぱく質」が目安。
でも、実際には1日30g以下の人も多いんです。
BLOOM FITおすすめ|主婦向けプロテイン5選
① 【ザバス for Woman シェイプ&ビューティ】
- ✅ 女性向け・コラーゲン+鉄分入り
- ✅ ミルクティー味が飲みやすい
- ✅ ドラッグストアで買える手軽さ◎
👉 こんな人に:甘めが好き・美容も気になる方へ
② 【マイプロテイン Impactホエイ(ストロベリークリーム)】
- ✅ コスパ最強で1杯約100円以下
- ✅ フレーバーが豊富(60種以上)
- ✅ シェイカー必須だが溶けやすい
👉 こんな人に:味に飽きたくない・おしゃれプロテイン生活がしたい
③ 【KOREDAKE(これだけ)】
- ✅ 植物性・ソイプロテインで安心
- ✅ チョコ・抹茶など味もナチュラル系
- ✅ 腸活素材(食物繊維)入り
👉 こんな人に:お腹の調子も整えたい方へ
④ 【タンパクオトメ(FANCL)】
- ✅ 美容成分(ヒアルロン酸、鉄、ビタミン)充実
- ✅ 「女性のためのプロテイン」として有名
- ✅ やさしい味で朝食にも◎
👉 こんな人に:栄養バランスを丸ごと整えたい方へ
⑤ 【コンビニでも買える!inプロテインバー】
- ✅ 外出先や小腹対策に便利
- ✅ チョコ・ベイクドチーズなどデザート感覚
- ✅ 1本でたんぱく質10g前後
👉 こんな人に:まずは気軽に始めたい・忙しいママに
※ものによっては脂質が多いので食べ過ぎには注意!
プロテインを飲むタイミングは?
- 朝食代わり(時短に)
- 夕方の間食代替(甘い物対策)
- 運動後(筋肉修復)
- 寝る前(睡眠の質UP)←飲みすぎ注意!
👉 無理なく、「習慣化しやすい時間帯」を選ぶのがコツ!
【まとめ】
プロテインは「ムキムキになりたい人の飲み物」ではありません。
むしろ、疲れやすさ・体型・肌の調子が気になる主婦こそ、味方につけるべき栄養素。
BLOOM FITでは、体質や生活スタイルに合ったたんぱく質の取り方もアドバイスしています。
気軽にプロテイン生活を始めて、無理なくキレイを手に入れましょう!
コメント