【秋の体調管理】自律神経が乱れやすい季節に見直したい身体の整え方|BLOOM FIT守山

自律神経が揺れやすい季節に、身体をやさしく整える

秋は、朝晩の気温差が大きく、日が短くなる季節。
体内リズムが揺れやすく、次のような変化が出やすくなります。

  • 朝からだるさが抜けない
  • 肩こりや腰の重さが増える
  • 呼吸が浅くなる
  • 食欲が乱れる
  • 気持ちが沈みやすい

いわゆる秋バテと呼ばれる状態です。
夏の疲れが残っている方は特に要注意。


姿勢と呼吸が整うと、秋の不調が軽くなる

気候の変化だけでなく、姿勢と呼吸も体調に大きく関わります。

姿勢が崩れると呼吸が浅くなり、
呼吸が浅いと自律神経が乱れやすくなる。

反対に、姿勢が自然と整い、呼吸が深くなると、
身体は内側から落ち着いていきます。

BLOOM FITでは、季節に合わせた身体の整え方を大切にしています。
無理に頑張るのではなく、身体が整う感覚を育てるイメージです。


秋におすすめのセルフケア

朝の深呼吸でリズムをつくる

  • ゆっくり鼻から吸い
  • 少し長く吐く
  • みぞおちがふわっと広がる感覚

1〜2分で十分。
一日のスイッチがやさしく入ります。

力みを抜く姿勢意識

背筋を硬く伸ばすより、楽に呼吸できる姿勢が理想。

  • 肋骨が下がる感覚
  • お腹を固めすぎない
  • かかとや太もも裏に体重を感じる

無理に良い姿勢を作らず、自然に立てる位置を探しましょう。

体幹のスイッチを入れる小さな動き

難しいエクササイズは不要です。

  • 足裏を感じる
  • 吐く呼吸とともに体幹を意識
  • 骨盤の位置を整えるイメージ

たった数分でも、身体の軽さが変わります。


秋は整える習慣をつくる季節

気候が安定し、動きやすくなる秋は
身体をリセットするにはとても良いタイミングです。

  • 呼吸がしやすい身体
  • 疲れにくい姿勢
  • やさしく動ける身体

これらを整えると、冬の冷えや不調も防ぎやすくなります。

BLOOM FITでは、季節に合わせた身体の整え方を
無理なく続けられるペースでサポートしています。


セッションではこんな変化を目指します

  • 呼吸が深くなる
  • 身体が軽く感じる
  • 姿勢が自然に整う
  • 気持ちが落ち着く
  • 日常動作が楽になる

姿勢を通して、身体だけでなく心も整う感覚を大切にしています。


秋から、未来の自分のためのケアを

季節の変わり目は、身体と向き合うチャンスです。
気持ち良く動けると、日常が軽くなります。

体験セッション受付中
BLOOM FIT公式LINEからどうぞ
守山市/草津/栗東/野洲/近江八幡からアクセス良好

ご予約はこちらから

関連記事

40代からの姿勢改善で動ける身体へ

50代女性の姿勢改善でぽっこりお腹解消

60代女性の姿勢改善で腰痛を予防

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

【守山】70代でも変われる!猫背改善&若返り姿勢へ|週1回のパーソナルトレーニング【BLOOM FIT】

“自分のための時間”を1時間だけ。忙しい人ほど続けられるジムの秘密|BLOOM FIT守山

【9月限定】運動初心者モニター募集!週1回・60分パーソナルトレーニング【守山市】

CATEGORY

おすすめ記事
PAGE TOP